大野忍の性格は態度が悪くて嫌い?ブログ閉鎖と長袖の理由は?
今回は、なでしこJAPANの大野忍戦選手を紹介します。
まずは、プロフィールからどうぞ。
1984年1月23日生まれの31歳。
神奈川県座間市出身で、INAC神戸レオネッサに所属しています。
身長は、156センチ体重は、56キロ。
血液型はB型。
大野忍には兄が2人いてその兄がサッカーをしていたことから、
興味を持ち始め、サッカーを始めるきっかけになりました。
2003年になでしこJAPANデビューし、
2008年に日テレベレーザとプロ契約しています。
プレースタイルは小柄な身長を活かしたスピードのある細かいドリブルです。
大野忍の性格は態度が悪くて嫌い?
性格は、いたずら好きな少年のような性格です。
チームのムードメーカであり、盛り上げ上手で、
チームに元気を与える存在です。
日本男子サッカーの槙野選手のような存在ですね。
ロンドンオリンピックでの銀メダルの受け取り方の
態度が悪くてネットで批判されていました。
会長に挨拶せず、カメラに向かってピース。
この態度の悪さが原因で嫌いという人が多いのかもしれませんね。
今回のW杯はこういったことがないようにしてもりたいですね。
ブログ閉鎖って?
選手の近況や大の選手のプライベートなどが書かれていた
ブログですが、2014年に閉鎖されています。
閉鎖理由は分かりませんでしたが、忙しさが原因でしょう。
ブログを楽しみにしていたファンも多かったので、
ブログ閉鎖ショックと落ち込んでいる人も多かったです
長袖の理由は?
大野忍は、試合中、長袖を着用しています。
今回の猛暑の中のW杯でも長袖を着用していますので
ただ単に寒がりという理由ではないでしょう。
日焼けをさけたいからかゲン担ぎが?
という理由くらいしか思い浮かばないですね。
インタビューなどで本当の理由を聞くしかなさそうです..
大野忍の性格は態度が悪くて嫌い?ブログ閉鎖と長袖の理由は?
に関しての記事はいかがでしたか?
また大野忍の最新情報があれば更新します。