AKB48田名部生来の総選挙でのスピーチは?不適切発言って?
今回は、AKB48の田名部生来を紹介したいと思います。
まずは、簡単なプロフィールからどうぞ!
1992年12月2日の21歳。
滋賀県近江八幡市出身で、AKB48ではチームBに所属しています。
モーニング娘。第8期オーディションにも応募経験があるそうです。
AKB48には第3期メンバーとして加入しました。
先日行われた総選挙では、71位に選ばれたようです。
6回目の総選挙にして初めて、ランクインを果たしたんですね。
総選挙でのスピーチはこちら
なんで、土下座なのかよくわかりませんがw
それほどうれしかったんでしょうね!
そんな田名部生来ですが、ラジオで不適切発言をしてしまったそうです。
12日放送のAKB48 渡辺麻友のオールナイトニッポンでのこと。
渡辺麻友と柏木由紀と田名部生来のトークにて
総選挙を振り返っていたときです。
「あの、5秒、色んなものが停止したんですね。ほんと止まってて」と、
名前が呼ばれた瞬間の様子を語った。続けて「隣のわかにゃんが『たなみんさん!』って言ったので、
気付き、発狂。発動みたいな」と、発言。
発狂という言葉が不適切発言だったようですね。
発狂という言葉がテレビやラジオで禁止ワードだったとは
初めて知りました。
その後すぐに訂正されました。
ファンと一緒にお酒を飲むといった変わったイベントなどもおこなっていて、
たなみんワールドから目が離せませんね!!
AKB48田名部生来の総選挙でのスピーチは?不適切発言って?
に関しての記事はいかがでしたか?
また、AKB48田名部生来の最新情報があれば更新します。